はぜの実ニュース
芸術の秋
2020-10-02
カテゴリ:はぜ並樹
注目オススメ
はぜ並樹の日常 ~その3~
朝晩もすっかり涼しくなってまいりました。
気分は秋…という事で、秋らしい工作が出来ました☆彡
中秋の名月に今が見ごろのコスモス(・∀・)
利用者のみなさんと一緒に様々な貼り絵を作っています!
次はどんなのができるのか…こうご期待


☆紅葉樹 夏祭り(^O^)/☆
2020-09-30
カテゴリ:紅葉樹
注目オススメ
9月28日(月) 紅葉樹内で夏祭りを開催しました
!!
新型コロナの影響で延び延びになっていましたが、やっと開催することが出来ました(^^)
いつもは外で地域の方もたくさん来られる、大規模なお祭りですが、
今回は施設の中で小規模な夏祭りとなりました。
小規模と言っても侮ることなかれ!!!
美味しい出店や、楽しいミニゲームなど、しっかり用意させて頂きました!!
お食事は焼き鳥(豚バラ・つくね)・たこ焼き・焼きいも・アイス・ジュース・ノンアル・・・
もちろん普段ソフト食を食べられている方たちにも楽しんでいただけるよう、対応したお食事も用意いたしました(^^)
それぞれ食べたいものや飲みたいものを選ぶ際は、本当に楽しそうでした(*^-^*)
我慢できずにその場でノンアルビールを開けてしまう方もいました
ミニゲームは射的・千本引き・ガラガラ・的当てをしました
写真からも伝わると思いますが・・・思い切り楽しまれていました
それぞれに景品が用意されており、「当たるかな~」とドキドキしながらのミニゲーム
というのも、皆様の遊び心をくすぐったのではないかな~と思います(^^)
ミニゲームは実行委員の手作りです!!とても立派な仕上がりに、思わず拍手喝采です
入居者様も職員も、笑顔があふれる夏祭りとなりました

大成功だったと、胸をはって言うことができます(^O^)!!!
実行委員のみなさん、お疲れさまでした
参加いただいた入居者様、ありがとうございました
特別養護老人ホーム陽だまりの樹 面会再開について
2020-09-30
カテゴリ:陽だまりの樹
重要
☆9月誕生会☆
2020-09-30
カテゴリ:紅葉樹
オススメ
…9月のお誕生日会
…
主役の入居者様が、少々夢うつつな中でのお誕生日会になりました(#^.^#)
皆さんでテーブルを囲んでケーキを食べ、
「おめでとう」の言葉に、心なしか嬉しそうなお顔をされていました

姉妹のお二人の誕生日ということで、3.4組の皆さんで合同の誕生会をしました。
合同ということで、涙あり・笑いありの、いつもより賑やかな会になりました
スタッフが目の前で作ったパンケーキでお祝いをいました(^^)
皆さんと美味しいケーキを食べて、ニコニコと素敵な笑顔を見せて下さいました
!
りんごが大好きとのことで、りんごのパウンドケーキを用意しました
「ありがとう~ほっぺが落ちるくらい美味しい!」と喜んでいただきました!(^^)!
今月も今日で終わりです・・・なんだか1日1日がとても短く感じます
とても尊い大切な日々を共に過ごしている、そんな気持ちを大切にしていきたいです。
特別養護老人ホーム紅葉樹 面会再開のお知らせ
2020-09-30
カテゴリ:紅葉樹
重要
ケアハウス はぜの樹 面会を再開致します
2020-09-29
カテゴリ:はぜの樹
重要
一読下さい
久留米市内に感染者が増加して以来、面会をお断りしている状況が続いておりましたが、
10月1日より、制限した状況にて再開することとなりました。
これまで、ご不便お掛け致しまして申し訳ございません。
今回の面会より、予約制とさせて頂きます。前日までの予約をお願いいたします。
また、当日お越しになられた際、予約が入っていなければ御面会可能でございます。
密にならないよう、30分間1組に限定させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
お客様の声
2020-09-26
カテゴリ:はぜ並樹
先日、メールで当法人あてにデイサービスのあり方やスタッフの利用者様への対応等について
貴重なご意見を頂きました。
今回ご意見を頂いた事で、改めて事業所としてのあり方を再度確認し、私たちの使命は何か、
法人の理念は何か、スタッフ全員で共有致しました。
今後、一人ひとりの利用者様やご家族様に対して、当施設を利用して良かったと満足して
頂けるようスタッフ一同研修を重ね、よりよいデイサービスを目指して参ります。
デイサービスセンター はぜ並樹
管理者 石 住 浩 靖
事業プロジェクト会議
2020-09-26
とても過ごしやすい季節になりました。
山本では柿の樹に柿の実がたくさんなっている光景が見られます。
秋ですね~。
さて、はぜの実会では、前年度より継続している事業プロジェクト会議を開催しました。
各プロジェクトの経過報告です。コロナの影響も感じることなく順調です。素晴らしい!!
また、マニュアル添削においては、移乗・移動編でしたが、様々な意見が飛び交いました。
何事もそうですが、物事を作り上げていく過程はとても大変で、労力を要します。
一つ一つの言葉や表現を考慮しながら進めていきました。
前を向いて進んでいます。
敬老の日
2020-09-22
カテゴリ:はぜ並樹
注目オススメ
9.21 敬老の日
意外にもデイサービスで敬老会を行うのは初めての試みで
日頃からお世話になっている利用者のみなさまに喜んで頂こうと
感謝の気持ちを込めて開催いたしました!
先ずはお昼ご飯に栄養士のみなさんが考えてくれた特製のお弁当を☆彡
鯛も入っていてめでタイ(ダジャレ?www)とみなさん美味しく召し上がって頂きました
そして職員からいろんな出し物と
喜寿や白寿などを迎えた方のお祝いをしました!
出し物中の職員も、それを見て頂いた利用者のみなさんも
笑顔や拍手が多くあって、やってよかったなぁと思いました(^^)/
「(笑いすぎて)腹んよじれたばい!」
「またしてもらわなでけんね」などと言って頂きました!
嬉しい誉め言葉に逆に職員一同が元気をもらえた気がしました(・∀・)
これからもみなさんに喜んで頂き、
ともに笑って時間を過ごせるデイサービスを目指していきたいです!
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/298件) |