はぜの実会 祝賀会 楽しみました!
2023-11-27
カテゴリ:法人全体
11月22日 【 はぜの実会 紅葉樹20周年 陽だまりの樹 10周年 祝賀会 】を久留米市にある「ホテルマリターレ 創世」で行いました。
行うにあたり、祝賀会当日の15時以降から参加者全員の抗原検査を必須とし、全員クリアしました。
20年以上勤続してくれているスタッフ4名(当日参加は2名)に法人より永年勤続表彰が行なわれ、金壱拾萬円の目録が
理事長より手渡されました
はぜの実会で働いてくれているスタッフは、本当にはぜの実会の宝
です。
食事を堪能しながら、大盛り上がりのビンゴ大会
自分の好きな商品を選べるシステム
(途中からくじ引きでした)
1等は、8組 佐藤さん!アマゾンギフト券1万円分を選びました!モデルさんみたいな洋服
を買われるそうで~す。おめでとうございます
マクドナルド券やスタバカード・炊飯器・スチーマー・トースターなど等。「選べ~ん」「交換して~」と声が上がっていました。
そして…理事長賞は5名に大当たり!!!!おめでとう

3年前のコロナから慣れない仕事が増えて大変な中、本当に毎日頑張ってくれました。今回このような会を開き、事業所の垣根を越えて皆さんと顔
を合わせ、笑い合えた貴重な時間となりました。
そして、短い時間の中、頑張って企画してくれた実行委員の方々に感謝のお礼を申し上げます。お疲れ様でした。
また、筑後地区老人福祉施設協議会 横倉義英会長・前野義章副会長・平島範親副会長 素敵なお祝いを頂き本当に有難うございました。
会場が華やかな雰囲気になりました。
感謝。
第47回 事業プロジェクト
2023-11-25
カテゴリ:法人全体
寒くなってきました。
はぜの実会がある山本町の柳坂では今、はぜ祭りが開催されています。
今年の櫨は、実が多く、紅葉は…微妙ですが
それも風情があります。
是非来られてください。
さて、47回目プロジェクト会議がありました。
それぞれのプロジェクトが計画通りに進んでいますが、年末年始は行事も多く、
次回は来年。
1年間があっという間です。
久しぶりのお出かけ
2023-11-17
カテゴリ:はぜ並樹
注目オススメ
11.16
この日はご利用のみなさんと
吉井町までお出かけしました
まずは延寿寺曽根のはぜ並木を見学
正直、今から紅葉する感じでしたが、間近で櫨の木を見て
「少しは葉っぱが赤くなっとるね」
「ホントに紅葉しとる時が楽しみやね」
など、いろんな声が聞かれました
その後は近くのにじの耳納の里へ行き
おやつとお買い物を楽しみました
「うわぁ!こん柿は太かねぇ~!」
「このお饅頭おいしそう!これ買う!」
「これ買うたよ!帰って食べるの楽しみ~!」
と、嬉しそうに話される方がいっぱいでした
今回、はぜ並樹としては数年ぶりのお出かけでしたが、
買い物をされる時のみなさんの楽しそうな顔を見ると
来てよかったなぁと思いました
今から春のお出かけもいいかなぁと次なる計画を立てたくなった
今回のお出かけでした
紅葉樹☆クリスマスムードに衣替え☆
2023-11-15
カテゴリ:紅葉樹
オススメ
11月も半ばとなり、冷え込む日が多くなってきました
感染症対策と共に、しっかりと寒さ対策をしてお過ごしください…
紅葉樹館内、一足先にクリスマスムードに衣替えしました(*^^*)
施設内のリビングや廊下など、いたるところにクリスマスを迎えるための装飾をしてます!
面会に来られた際など、ぜひ目を向けてみて下さい
掲載している写真は、毎年恒例の玄関正面に飾っている大きなクリスマスツリー
と、
エレベーター横の飾り棚です

見に来て下さった皆さんと記念撮影をしました(*^^*)
(しっかりとカチューシャを頭につけてきてくださる方も…
)
水天宮ちびっこ相撲大会を見に行きました!
2023-10-31
カテゴリ:紅葉樹
オススメ
安治川部屋(安治川親方・元関脇安美錦)が、水天宮に宿舎を構えて九州場所に挑みます

今回は、先駆けて行われたちびっこ相撲大会に参加させていただきました
力士の大きさに驚き、子供たちに沢山元気をもらいました!!
クイズコーナーでは、二人の入居者様が見事クイズに正解され、記念品のお皿をゲットされました

ご招待いただいた水天宮さんには、感謝、感謝です。
ありがとうございました!
1組入居者様10月のご様子
2023-10-30
カテゴリ:紅葉樹
朝晩の冷え込みが一段と強くなってきました
日中も太陽が出ていても肌寒く、衣替えの季節だな~
なんて思う今日この頃です
寒暖差も一層厳しくなりそうですので、体調壊されませんようご自愛くださいませ
さて、10月はたくさんイベントがあり、皆様の笑顔をゲットする事が出来ました。
月初めに秋桜も見ごろだと、施設近くに散歩に行って来ました。
青空の良いお天気の中…車椅子を押しながら汗だく
になるスタッフでしたが…
皆さんの素敵な笑顔を見れとても満足でした
久しぶりにお買い物が再開し、ゆめタウンへ行きました~
ご家族と一緒にお買い物され、「えらい好いちょるちゃん」
と大好なお寿司を食べて来られました
家族と一緒に
秋祭り
施設だけでこじんまりと行われていた秋祭りも、今年はご家族と一緒
色々な露店で、焼き鳥やおにぎり、焼きそばにからあげ…
いい香りが漂い、お腹もグゥ~
千本引きのくじ引きや、射的で童心にかえり…
あっと言う間のひと時でした
ご家族と過ごされる時間はとてもかけがえのない物になったと思います

恒例の歌の会



リズムに乗って手拍子打って
一人で歌うと恥ずかしさもありますが、みんなで声をそろえて歌いました
来月も素敵な笑顔をお届けできますように

スタッフ一同頑張ります

はぜの樹 バーベキュー
2023-10-24
今日の久留米の天気は、晴れ
バーベキュー日和でした
初の外でのバーベキューで、準備も大変でしたが、
スタッフをはじめ,日米クックさん方の協力を頂き、無事に
開催することができました。
「外で食べるとおいしか~」「今度は花見
もしようね」「ビール
があるとよかったね」
等など、皆さんそれぞれ楽しんでくださり、皆さんの笑顔を見る事ができました。
次のイベントは、クリスマス会ですよ~
楽しみましょ~
はぜの実会 秋祭りを開催しました!!
2023-10-21
カテゴリ:イベント
注目オススメ
朝夕がめっきりと涼しくなってきた今日この頃。
コロナまん延により、規模を縮小し施設内でのみ行っていたはぜの実会夏祭りですが、
今年は秋祭りと名前を変え、入居者様、利用者様、ご家族様のみ参加という形で開催しました(*^^*)!!
前日の悪天候を引きずることなく、お日様が心地よい快晴のなか開催することができました
沢山のご家族様にご来場いただき、本当に嬉しく思っています!!
3年間もの間、はぜの実会全体での大きな行事はできていませんでした。
職員一同、緊張しながらも、準備から当日まで気合が入りまくりでした
!
感染症対策として、飲食スペースには消毒用のアルコールを設置し、館内でのマスク着用へのご協力を呼びかけ、
館内の飲食スペースは換気をしっかりと行いました。
入居者様からも、ご家族様からも「大変だったでしょう」「すごかったですね」と激励の言葉をいただいたり、
「素敵でした」「美味しかったです」とお褒めの言葉を頂き、心から達成感と嬉しさでいっぱいになりました(*^^*)
実行委員のみなさん、そして美味しいお料理で屋台を盛り上げてくれた日米クックのみなさん、お疲れさまでした
久しぶりの賑わいをみせたはぜの実会秋祭り、大成功だったと思います(*^^*)!!
また、沢山のドリンクを協賛いただいたサントリー様、堂島ロールを協賛いただいた日米クック様ありがとうございました
ご購入いただいた皆様に、とても喜んでいただきました
!!
来年度はどういった形になるかは分かりませんが、
今年よりも盛り上がるはぜの実会のお祭りとなるよう、また1年頑張ってまいります
(素敵なお写真がたっっっくさん撮れました!!
)
花組 誕生日会
2023-10-21
カテゴリ:陽だまりの樹
オススメ
花組では10月に誕生日会を開催しました

誕生日会では、ご家族様が用意してくださった誕生日ケーキや服などのプレゼントを受け取り、
「ありがとございます
」と言われ、とても喜ばれました
また、他入居者様から沢山のお祝いの言葉を頂き、感謝されていました

RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/603件) |